このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0297-47-8944
【受付時間】平日9:30~18:00

英語は
“好き”から始めよう!

楽しく遊ぶように学び、自然に身につく

英語に早く慣れるメリット

小学校低学年は
「耳と口」がよく育つ

低学年は英語を聞き取る耳がぐんぐん育つ
遊びや歌、ゲームで”自然に”英語に触れる

楽しいから続く
続くからどんどん好きになる!

まずは、無料体験レッスン!

楽しい英語を体験しましょう!

<明るく楽しい先生たちがお待ちしております!ぜひ見学にいらしてください!

のびのび英会話の特徴

About
のびのび英会話は、創業40年以上
茨城県の地域密着型英会話です。

特徴①
楽しいから続く。続くから身につく

低学年はゲーム感覚で英語に親しみ、英語の基礎を作ります。成長に合わせて対話・スピーチへ段階的に進化していきます。

特徴②
“使える”英語の習得

学校で学ぶ文法も教えながら、実際に使える、通じる英語の習得を目指します。レッスンでは先生が英語で指示するだけでなく、生徒同士も積極的に英語でコミュニケーションを取ります。

特徴③
体験教育の徹底

通常レッスンと、様々な行事の中での体験活動を通じて、お子様の様々な能力(英語能力・国際感覚・発表能力・コミュニケーション能力)を引き出します。

まずは、無料体験レッスン!

楽しい英語を体験ましょう!

明るく楽しい先生たちがお待ちしております!ぜひ見学にいらしてください!

私たちのこだわり

Concept
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

自分から学ぶ力が自然と育つ

遊び感覚で「できた!」体験を積み重ねる
それが自信につながり、もっとやりたくなる
英語だけでなく、すべてのことに対して
自発的・積極的に取り組めるようになる

のびのび英会話は
自発性を育むことを大切にします。

保護者の声

Voice

自立や協調性における成長も期待できる教室

小1・Y.O様

英語を話すことや、人前で話すことに慣れること、自分の考えを伝えることをできるようになる教室だと思っています。キャンプでの自立や協調性における成長も、ありがたいです。

VOICE-1-

通うのが楽しい、だから自分から勉強する

小3 S.S様

先生方の、子どもへの丁寧な対応には、いつも頭が下がります。

性格はもちろん、その日のコンディションまで把握したうえで、いつもほめるポイントを探してくれます。

また、少人数制で、それぞれの子どもの関係をうまく先生方がつなげてくれるので、安心して心を開き、みんなと仲良くしている様子がほほえましいです。通うのが楽しいから、自ら進んで宿題をやって、ほめられたいから上達しようとする・・そんな好循環を、見守ることができて、この教室と出会えてほんとうによかったと実感しています。

VOICE-2-

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

まずは、無料体験レッスン!

楽しい英語を体験ましょう!

明るく楽しい先生たちがお待ちしております!ぜひ見学にいらしてください!

よくある質問

Question
Q
体験はできますか?
A
もちろん、体験レッスンは無料で1回受けていただくことができます。 ご興味のある方は、ぜひ一度、ご体験の上、ご検討ください。
Q
年度の途中からでも入会できますか?
A
もちろん可能です。年度の途中でも、ご興味の向いたタイミングが一番早いタイミングです。 いつでもスタートできますので、お気軽にご体験・ご入会ください。
Q
無料体験レッスンは保護者も一緒に参加できますか?
A
ご希望に合わせますが、保護者の方の参加は必須ではありません。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

Contact